萩焼名工坂田泥華坂田泥珠先生のご本人作品萩茶碗です本物保証のお品です使用感のある裏千家宗匠の書付のある名品中古茶道具となります注意喚起この商品について悪質な詐欺販売サイトや無在 商品交換の際は、配送中の破損を防ぐため、商品を適切に梱包してください。
「窯変銀漿天目 酒盃」制作者・鎌田幸二(日本工芸会正会員)京都市伏見区深草、長期、供箱付 敬典工房正寿堂山正人間国宝髙橋敬典作15型姥口アラレ時代 南部 霰文鉄瓶/水漏れ無しボトルアーマー ミニ 徳川家康逸品 アンティーク 金工 簪 兜 銀かんざし 珊瑚 G1 着物 金工 骨董
萩焼名工 坂田泥華(坂田泥珠)先生のご本人作品「萩茶碗」です。本物保証のお品です。使用感のある裏千家宗匠の書付のある名品中古茶道具となります。
注意喚起-この商品について悪質な詐欺販売サイトや無在庫転売行為がネット上で多数発見されています。高額商品ですしご注意ください。
◎現在、この茶碗はメルカリのみで販売中です。それ以外では出品していませんのでご注意ください。(無在庫転売や詐欺サイトにご注意を)
◎購入前提の価格提案受け付けております。
◎商品は手元にありますのでご入金確認でき次第に発送します。
◎真作保証として茶道具商より購入した御茶碗です。(書付・茶碗ともに本物保証品です)
◎発送は、らくらくメリカリ便のみです。送料は無料です。
◎商品情報
・茶会等で使用したこともあり良い茶慣れがしております。よくある萩焼の土臭さも取れており使用後の管理も適正にされていたのでありません。いつでもおいしくお茶が頂けるコンディションです。
◎サイズ(約寸)
・直径‐15,4cm
・高さ‐ 8,6cm
・高台直径‐4,7cm
・高台の高さ‐1,2cm
・重さ-375g
・百貨店等個展番号35番 (共箱と二重箱にシール記載あり 個展作)
・底部に「天」の掻き銘があります。釉薬がかかって見えにくくなっておりますが間違いない掻き銘です。泥華先生の号「天耳庵」の天の字です。(画像7枚目参照)
〇附属品
・四方桟上製共箱と二重箱(裏千家好み真田約束紐)、共布、共陶歴栞(和紙)、
・裏千家鵬雲斎宗匠書付あり。
※御茶碗も宗匠御書付もどちらも本物保証品です。泥華窯元・裏千家お家元で鑑定の上で偽物であった場合のみ返品可能です。(鑑定される場合は事前にお申し出ください。商品到着後1カ月を過ぎての返品はいかなる理由でも不可とさせていただきます)それ以外の落札者都合によるキャンセル・返品・返金はいかなる理由においてもお受けできません。上記、ご購入頂いた時点で商品説明欄記載事項全てにご購入者様がご同意されたこととします。
◎メルカリ出品中の画像文章等すべての無断転載禁止です。無断無在庫転売行為や悪質な転用使用等には厳しく対応します。
種類...茶道具
#人間国宝 #柳宗悦 #民芸 #民藝 #柳宗理 #浜田庄司
種類...陶器
種類...茶碗
種類...抹茶碗
焼き物...萩焼
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることがあるため、特に重要なご案内がそちらに届いている場合には、見逃しがないように定期的にフォルダを確認していただけますと幸いです。お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。